たまごから一歩ずつ

たまごから一歩ずつ

アラサーの日常です。

結婚式は挙げた方が良いのか?悩んだ結果挙げました

f:id:tamagokara123:20191202223856j:plain

私はもともと人前に出ることが苦手で、結婚式なんて人生でそうそうない、人々の注目を浴びるイベントのひとつだと思うのです。

 

普段ひっそり生きていたい人間が、結婚式を挙げるかどうか決断するのは、ちょっと勇気のいる事でした。

 

この記事では、私と同じように結婚式を挙げるかどうか悩んでいる方へ、こんなケースもあったよという感じで参考になればうれしいです。

 

結婚が決まったのは31歳目前。

これといったプロポーズは特になく、話の流れで決まりました。

(まわりには誕生日にプロポーズしたという事にしている夫・・まぁ改めて言ってくれましたが(;^_^A))

 

流れはというと、一緒に住むか。→(私)一緒に住むのであれば結婚の目途をたてたい。→(夫)じゃあいつにしよう?キリ良く1年記念日にするか。丁度大安だし。

といった感じです。あっさり。

 

結婚式はどうする?という話になって、夫はどちらでも良いとのことでした。

その時の私はネガティブマインドでしたので、

周りの友達は結婚ラッシュを終え、今は出産ラッシュ・・

みんな自分の生活に忙しい時に来てもらうの申し訳ないな・・

来てほしい人はいるけど、学生時代の仲良しグループで、もうほとんど連絡とってない人も呼ぶのなんか申し訳ない・・でも呼ばないのもなんか・・

 

うわぁ~めんどくさい

職場はもちろん呼びたくない!

どうしようどうしようどうしたら・・

と発狂していました。(心の中で)

 

それでも結婚式には憧れがあって。

ウエディングドレス着てみたいな、とか、これからの人生この人とずっと一緒に歩むんだ、という誓いというか、儀式的なものがしてみたいなという思いはありました。

 

結果、小人数でも対応できる式場で、親戚だけで小さく挙式+食事会とする事になりました。

(最初は食事会のつもりでしたが、なんだかんだ司会の方もつけて頂き披露宴になったw)

全部で29人。

 

そして挙げた感想はというと、挙げて良かったです。

結婚式の利益率の謎とか、大金をかける程の意味とかも色々考えましたが、

それも含めて、挙げて良かったです。

式場のスタッフの方々は、みんな対応が温かくて、心配りができていて、感動しました。

こりゃあプライスレスだわ・・と。

 

自分の中で、「友達にどう思われるか」がけっこうネックになっていました。

もうこの年になると、自らの式も経験し、その他いろんな結婚式を経験してきている猛者たちを、もてなせるだろうかという勝手なプレッシャーに押しつぶされていました。

 

でも、それをのぞいたら

・小さな頃から可愛がってくれていた親戚に、晴れ姿を見せたい。

・両親に感謝の意味もこめて行いたい。

 

というのもあって。

私にとってお金にかえられないくらい、家族や親族に喜んでもらえた事がうれしかったです。

親戚はみんな後期高齢者で、こんな機会でもないと中々集まれなくて、もう何年も会えていませんでした。

今は元気だけど、いつ何が起きてもおかしくない年齢。


盆や正月に集まる事はなくなっていたので、今会えなければ次はいつ会うんだろう・・。


そう考えたら、なんだかスッと、迷わなくなりました。

 

式を終えてからも、本当にいい式だった。きれいだった。

こういうお祝いという形で、みんなで集まれてよかったという感想を頂き、改めて本当に結婚式を挙げて良かったなぁ~と思います。


(ちなみにうちの親戚は父方が8人兄弟で、うち6人が女性のため、集まると大変パワフル。)

 

とは言え結婚式は安い買い物ではないので、そのお金を今後の生活費や、自分たちの投資に使う選択肢だってじゅうぶんアリだと思います。

 

どうかみなさんが自分たちのこれで良かった。になれるといいなぁ。


以上、たまごでした。