たまごから一歩ずつ

たまごから一歩ずつ

アラサーの日常です。

【食費】目標は3万円代

食費についてもんもんと考える今日この頃。

 

目標は、月3万円代です。

 

なぜかというと、夫婦2人暮らしの食費の平均が4〜5万らしく、

うちの場合は

・米は実家からもらう

・なんなら野菜、じゃがいもなどもよく実家からもらう

・ときどき親と一緒にスーパーに行くと、便乗して買ってもらう(すねかじり虫)

・仕事がある日は毎日お弁当

 

これらを考慮すると、平均は下回っていなければならない。

 

 

なのに、、、

なぜ先月は6万円なんだろう?

 

もう膝から崩れ落ちます。

 

崩れ落ちたわたしを横目に夫は、

「まぁ先月は誕生日もあったし焼き肉とか行ったし。誕生日の月はカウントしなくていいっしょ!」

とあっさりの極み。

 

 

それでもわたしは気がすみません。

 

焼き肉は1万円。

その前日の居酒屋は7千円。

ケーキにだいたい3千円。

 

合計2万円

6万−2万=4万

 

 

あれ?

まぁもうちょっと頑張れば3万代か…

 

 

しかし、外食をしなかった場合はそうなるだけで、ちょっとでも良い外食をすると4万は軽く突破する。

 

 

油断してはならない‥

 

 

そう思った少しあとには

「食べることを生きがいにして生きているのに、そこを節制して、わたしは一体何を生きがいにするつもりなのか」

とか、

変動費に一喜一憂するより、固定費に目を向けたほうがいいんじゃないのか」

 

と思ったあとに

 

「そもそも外食って食費に入るの?いや、入るよね‥」

 

「インスタのやりくり上手な人たちは、栄養バランスも良く、品数も豊富にありながら月3万を達成している‥あ、しかも子どももいる‥?」

 

 

ここで混乱し始めます。

 

 

自分の中で「うちは多少食費がかかっても、いいんだ!それが幸せにつながってるから」と割り切れたらいいんですが、

幸せと節約を両立してる人を見ると、とたんに混乱してしまいます。

 

 

 

まぁ考えたところ、わたしには“マメさ”がないのかもしれません。

 

やりくり上手は作り置きとか、計画的に食材を使ったりとか、そもそも毎食自炊してる。

 

 

 

わたしもそうなれたらどんなにいいだろうか‥

 

そんなことを思いながら、最近は

ケンタッキーでレッドホットチキンを買い、

好きなラーメン屋でラーメンを食べました。

 

 

やっぱりおいしいもの食べるのは幸せなんだよな‥。

 

 

 

ある本で、日本は和食・洋食・中華・イタリアンやスイーツなど、とってもレベルが高くてグルメな国だということを知りました。

 

確かにコンビニで買えるものだって、おいしいものがたくさんあります。

 

 

そんな国で、誘惑と戦うのは難しいですね。

 

日本に産まれてよかったです。

 

幸せならそれでいいんだ‥

幸せが1番なんだ‥!

 

と再確認しながら(なかば言い聞かせながら)

今月もまた同じループを繰り返す予感がします。

 

 

おわり。